税理士変更を成功させる方法

税理士に不満を感じていませんか?

あなたは、税理士に不満を感じたことはありませんか?
>> 詳しくはコチラ

顧問税理士の変更手続き

顧問税理士を変更しようと考えた時、どのような事務手続きが必要になるでしょうか。
よくわからない方もいると思いますので、ご説明します。

 
顧問税理士を変更する時に、税務署への届出が必要ではないかと思われる方もいますが、
税務署への届出は必要ありません。

 
顧問税理士を変更する場合は、具体的には以下の手順で行われます。
参考にしてみて下さい。

 
 1.顧問契約の解消
 
   現在の税理士に顧問契約を解消したい旨を伝える。

 
 2.書類の返却
 
   領収書、伝票、決算書などの預けてある書類は返してもらう。確定申告書控え、
   元帳、補助元帳は、過去5年~7年間分が必要です。
   もし揃っていない場合は、税理士に印刷をお願いします。
   会社設立時の税務署等への届出書類を保管していないケースが意外にも多いです。
   持っていない場合は、税理士にお願いして、税理士が保管している控えを頂くか、
   コピーをもらうようにしましょう。

 
 3.顧問契約を結ぶ
 
   新しい税理士との間で顧問契約を結ぶ。

 
新しい顧問税理士への引継ぎは、実際にどのように行われるのか気になるところですが、
引継ぎに関しては、決算書と申告書を渡せば大丈夫です。
基本的には、税理士同士では、細かい引継ぎはしないものです。

 
新しい顧問税理士は、決算書と申告書で基本的な手続き読み取ることができます。
不明な点や確認したいことがれば、必要に応じて後日質問されます。

 
ただ、処理が特殊であったり、注意が必要な場合は、辞める税理士に情報開示をしてもら
うことがあります。また、その税理士のミスについても同様です。

 
最後に、新旧の顧問税理士の所属する税理士会支部は、できれば違っていた方が無難
です。税理士の間で、お互い嫌な思いを持たなくてすみますので。

 

日本税理士紹介ネットワーク

  ご相談やご要望に合わせて税理士との交渉をする専任のコンシェルジュがおり、
  税理士が必要かどうか、どんな税理士が最適か、などのご相談から、
  ご要望に合わせた税理士のご紹介まで丁寧にサポートします。
  手数料一切不要で、成約すると祝い金がもうらえます。
  >> 詳しくはコチラ

私は、どのように税理士を変更したか

  税理士に不満を感じたり、悩んだことはありませんか?
  相性の悪い税理士と我慢してお付き合いしても良いことありません。
  私は、この方法で、良い税理士と出会うことができました。
  >> 詳しくはコチラ
 

 

関連記事

  1. 税理士を変更すると問題がある?
  2. 税理士との相性が悪くて変更する
  3. 税理士報酬が不満で変更する
  4. 税理士の探し方
  5. 税理士の選び方
  6. 税理士変更のタイミング